プロフィール

profile

こんにちは。

当サイトの管理人 ヨミール です。

本サイトは、ヨミールが読んだり観たりした作品をレビューし、その内容をサイトを訪れていただいたみなさんと共有できたらいいなと思って立ち上げました。

以下よりヨミールがどんな人物なのか、本や映画とのかかわりを含めて語っていきたいと思います。

 

わたしと本のこと

大学を卒業したのち、10年以上に渡って本関係の仕事をしていました。

仕事上、本に関するあらゆることに精通していなければなりません。

そのため、読みたい本だけでなくあらゆるジャンルの本を読み、著者のインタビュー、口コミ、関係する賞など、本に関する情報に常にアンテナをはるようにしています。

 

「何かおすすめの本はない?」と尋ねられることもよくありました。

そんな時は、選んだ本を読んでみたい!と思ってもらえるように言葉を尽くして、その本の魅力を紹介します。

このサイトでは、対面している方に対して本を紹介しているように心を込めて情報発信していこうと思います。

 

わたしと映画のこと

休日は大好きな映画を観て過ごすことが多いです。

小学校低学年の頃から映画館で映画を観たり、「ビバリービルズ青春白書」や「アリー・マイラブ」などの大人向けの海外ドラマを母と一緒に観ていました。

中学・高校の頃は最も映画に時間とお金をつぎ込んでいた時代です。

当時観ていた作品数は年間200作品以上。

映画雑誌を何冊も買って情報収集し、休みの日は映画館や自宅で時間の許す限り何本も映画を観ていました。

大人になった今でも映画への愛は変わらず、忙しい日々の中でも年間100作品以上の映画を観ています。

最近では興味関心が広がり、英語圏の映画やドラマだけでなくアジア圏の映像作品も観るようになりました。

数々のドラマや映画を観てきた経験をもとに、時には他の作品と比較しながらその作品の特徴や魅力を語っていきたいと思います。

 

サイト運営に関して

サイトを運営するにあたり、以下のことを基本方針にしています。

  • 必ず実際に読んだり観たりした作品について記事にする
  • 作品情報は十分なリサーチをもとに、不確かな情報は載せない
  • 記事を読む人のために内容はなるべくわかりやすく簡潔に
  • 著作権を侵害しない(画像や文章を引用した場合は必ず権利元を明記するようにいたします)

記事を書くにあたり、不確かな情報は載せないように十分留意しておりますが、もしも誤った情報があったり情報が最新の情報ではない等の、お気づきの点がございましたら「お問い合わせ」よりご連絡いただけますと幸いです。

また、感想やリクエストを含めて、気軽に話しかけていただけたら嬉しいです。